K塾で教えられる、アフィリエイト手法は稼げるか?
これくらいのレベルのざっくりした質問ならば、それはYESです。
ぶっちゃけ、「アフィリエイト」でやることって、もう完全に形が決まっています。
アフィリエイトの形というのは自分が売りたい商品を選んで、それを魅力的に紹介するWEBサイトを作って、そこにアクセスを集めるために「あれやこれや」やるっていうだけのことなんです。

だから、こんなシンプルなアフィリエイトで稼ぐための形は、
誰からどこで学ぼうが同じなのです。
これ以上もこれ以下もありません。
なのでもちろん、K塾で教えられる方法もそのアフィリエイトの形を教え、作業の方法を教えてくれます。
だって、どこで習おうがアフィリエイト手法なんて決まりきったことしかないんだもん。
アフィリエイト塾の選び方のポイント
それならば、
アフィリエイトの稼ぐ仕組みという大枠がどこでも同じならば、
どんなところに着目して塾などを選べばよいのか?
それは、以下の3点だと思います。
① サポート体制・・・
気軽に相談できる環境が用意されているか?
作業中にわからなくなった、超つまんないことに対しても
優しく教えてくれるスタッフや体制か?
果たして、K塾はどうなんでしょうか?
挫折者が多いところから考察するに・・・。
② 手法のトレンドを把握しているか・・・
さっき説明で書いた、WEBサイトへアクセスを集める「あれやこれや」の部分
(これをSEO施策という)において、
グーグルの仕様変更等による手法で、結果に差が出てきます。
K塾の手法はこの部分、かなり遅れていると言わざろうえません。
しかも、稼ぐためにはかなりの労力を必要とする手法を、
いまだに教え込んでいます。
これが一番の心配どころですね。
③ 費用面・・・
何度も言いますが、誰からどこで学ぼうが、
アフィリエイトなんて、手法ややることが決まっているのです。
だから、大枠の方法論にはまったく差が生じないのです。
ならば、安くてきちんと学べるところがいいですよね。
半年で36万円って・・・。
この上記3つだけを着目していたらOKです。
それ以外のうんぬんかんぬんは、意識しないほうがよいです。
惑わされるだけですからね。
以上、どうすればいいのか迷っている方々に
少しでも判断の手助けになれば嬉しいです。